心筋梗塞

心筋梗塞とは

心臓は心筋が収縮と拡張を休むことなく繰り返すことで血液を全身に送り届けています。心筋梗塞は、心筋に酸素と栄養を運ぶ冠動脈が完全に閉塞している状態です。冠動脈の動脈硬化が進行し、沈着していたプラークの塊が破裂して血栓を生じ、それによって冠動脈が閉塞を起こしています。心筋梗塞で血流が途絶えると心筋が壊死してしまうため、すぐに緊急処置を受けないと危険な状態です。

心筋梗塞の兆候・症状

突然、激しい胸痛を起こします。強く締め付けられるような痛み、焼け付くような重苦しさ、強く圧覚されるような痛みを生じ、冷や汗、吐き気や嘔吐、意識を失うこともあります。狭心症発作のように数分でおさまることはなく、数時間痛みが続くこともあります。また狭心症発作と違い、ニトログリセリン舌下錠の効果も薄く、服用しても症状が続きます。
心筋梗塞には、痛みのない無痛性心筋梗塞を起こすことがあります。高齢で知覚神経が衰えている場合や、糖尿病で神経に障害がある場合などに生じることがあり、発見が遅れて深刻な状態になる可能性が高いため注意が必要です。

胸痛へ

心筋梗塞の治療

緊急にカテーテル・インターベンション(PCI)や冠動脈バイパス手術(CABG)が必要な状態です。
カテーテル・インターベンション(PCI)では、細い管状のカテーテルを血管に通してバルーン(風船)で冠動脈の狭窄を解消し、筒状のステントを留置して再狭窄を防ぐ治療が主流になっています。再狭窄予防薬を塗布した薬剤溶出性ステントなども使われるようになっています。局所麻酔で行うことができ、所要時間は1~2時間程度であり、入院期間も短いという特徴があります。
冠動脈バイパス手術(CABG)は、胸骨裏の内胸動脈など別の血管をバイパスとしてつなぎ、狭窄部分を迂回する血液の通り道をつくる外科手術です。

虚血性心不全とは

心不全は病名ではなく、心臓の働きが低下することで起こる状態です。虚血性心不全は、血流が不足して心筋が酸素不足になる虚血状態を起こし、心臓の働きが低下している状態です。心筋梗塞は虚血性心不全の代表的な原因疾患です。突然死につながる可能性が高い状態ですが、糖尿病による神経障害や高齢による知覚神経の衰えによって症状がない無痛性心筋虚血を起こすことがあります。無痛性心筋虚血では、心筋の壊死が進んでから心筋梗塞が発見されることがあり、虚血性心不全の中でも危険性の高い状態です。
心臓病は進行すると心不全に至り、心筋梗塞、狭心症、心筋症、弁膜症、不整脈、高血圧も心不全の原因疾患です。慢性的な心不全では、息切れ、むくみなどの症状が現れます。慢性心不全がある場合は、血流を改善する血管拡張薬、余計な水分や塩分を排出して心臓の負担を軽減する利尿薬、自律神経の過剰な反応を抑制する交感神経遮断薬などによる薬物療法を行います。

虚血性心疾患の致命性不整脈とは

それまで普通にしていた方が突然倒れ、意識がなく、呼吸もしていない場合、心筋梗塞によって心室細動を起こしている可能性が高い状態です。心室細動は致命的な不整脈であり、心筋梗塞をこれまで起こしたことがある方は発症するリスクが高いとされています。心室細動では心臓のポンプ機能が停止する心停止を起こすため、一刻も早く適切な救命処置が必要な状態です。

心筋梗塞を防ぐために

心筋梗塞は、発症すると約40%が死に至るとされていています。心筋梗塞で入院した方の院内死亡率は10%以下とされていますので、病院に到着する前に亡くなってしまう方が多いことがわかります。心筋梗塞を起こした場合には、すぐに救急車を呼ぶことが重要です。また、近くにいる方がAED(自動体外式除細動器)の使い方を知っていて、それによって命が助かるケースも増えてきています。
ただし、心筋梗塞による突然死を防ぐために最も効果的なのは、心筋梗塞の発症を予防することです。特に狭心症発作を起こしたことがある場合には、心筋梗塞を起こす可能性が高い状態です。胸が締め付けられるように痛むことがある、息切れする、足がむくむといった症状がある場合には、できるだけ早く循環器内科を受診してください。

keyboard_arrow_up